2020年度 Be Mellowコース説明

NEW コース!

ルーツ オブ エッセンス 

1レッスン2時間 10回 計20時間

香料として使用される代表的な植物の原産地、歴史やエピソードを学び、その香料を生かした アロマフレグランスを
創っていくコースです。アロマテラピーの源流に遡り、香りの世界を深く旅する レッスンです。
各回テーマに合わせた香りスプレーを作製します 。

NEW コース!

ヨガのためのアロマテラピー

1レッスン3時間 全1回

ヨガもアロマテラピーも 心身の健康、不調の改善、真の癒しというように同じ方向を目指しています。
このコースではアロマテラピーの本質を学び 12ヶ月のヨガレッスンに合わせたアロマテラピーの提案を いたします。
既存のヨガクラスがアロマヨガにグレードアップできます。

インストラクター及びヨガにアロマを取り入れたい方にはお勧めのコースです。
★苑田みほ アロマテラピー 監修という証明書を発行いたします。

香りに寄り添う12ヶ月 

1レッスン3時間 全1回

1年の行事にあわせて香りを堪能するクラスです。香道からアロマテラピー、ハーバルテラピーまで、 カテゴリーに捉われずに香りを楽しんでいただけます。香りに寄り添ってもらいながら「癒し」を体感していただきます。

フレグランス アーティストコース

1レッスン2時間 10回 計20時間

香水作りの基礎から取得して、自分のイメージ通りのフレグランスをアロマテラピーの精油で作れるようになるコースです。
基本の香水作りの知識から始まり、香りのイメージの作り方を各精油で学びます。
その後、色、風景、写真、キャラクターなど、お気に入りのもの、テーマなどに合わせて、フレグランスを 作っていきます。

アロマタロット 大アルカナコース 

1レッスン2時間 7回 計14時間

ハーブタロットとアロマテラピーを融合したアロマタロットを学べます。大アルカナ22枚のカードの意味、読み方、3種類の占い方を学べます。
ハーバルタロットカードをご用意ください

アロマタロット 小アルカナコース 

1レッスン2時間 12回 計24時間

小アルカナ56枚を学びます。数秘術に従った1から10までの読み方と人物(コート)カード、それぞれのスート(組)を読めるようになります。フルカード(78枚)で5種類の占い方が学べます。
★大アルカナ修了者した方のみが受講可能のコースです。

フィトテラピー

1レッスン2時間 回 計10時間

植物療法の基本を学べます。アロマテラピー、ハーブ療法を融合して日々の健康管理、予防に実践的に活用していただくために、季節に合ったテーマを学ぶコースです。

ページ上部へ戻る