今までの活動

活動実績 略歴

1987年    Be Mellowを主宰。フラワーデザインを教え始める
1990年    ロイヤルフラワーアカデミーフラワーデザインスクール講師となる
1997年8月  アロマ・ウェディングショーを開催
1997年10月 (株)フェスタが主催するゼネラルテラピストアカデミーの
         チーフゼネラルテラピストとなる。同校主任講師としてアロマテラピー、
         フィトテラピー、ボーテテラピーを担当
1999年4月  日本アロマ環境協会資格制度委員会の委員となる。
1999年4月  (株)フェスタの傘下にあるゼネラルテラピストアカデミー
         においてチーフゼネラルテラピスト、主任講師として指導にあたる
1999年9月  Be Mellowフィトテラピースクール設立。
         植物を中心としたオリジナルクラスを展開。
1999年10月 アロマテラピー専門誌 「aromatopia」で
         フィト・コミュニケーションの連載を始める。
2000年9月  フィトテラピースクール「ルソン・ド・フィトテラピー」校長に就任。
2003年4月  有限責任中間法人ICAM国際試験機構アジア地域教育委員就任。
2003年7月  合資会社 ビィ メロウ設立。
2003年8月  株式会社 福光屋にコンサルタントとして、ハーブと日本酒を使用した化粧品
         飲料 「フレナバ」シリーズの企画開発に携わる
2005年10月 株式会社DHCにコンサルタントとして協力
2007年3月  株式会社DHC ビューティーキッドのアロマテラピー部門を監修
2007年4月  株式会社フアインドニューズ社のハーブ飲料の為のハーブカードの監修
2010年12月 フィト・コミュニケーション協会 設立
2011年6月  PCA協会主催 東北関東大震災復興チャリティーイベント 開催 
2012年6月  PCA協会主催 高知イベント開催
2012年7月  「フィト・コミュニケーション」 「コミュニケーション・サイコアロマ」
         「テイスティング・アロマ」 「ハーブブレンダー」を商標登録

2012年11月 公益社団法人アロマ環境協会主催 アロマの日 トークイベントに参加
         別所哲也さんに 本人のイメージフレグランスを作成して贈る(有楽町)
2015年8月  PCA協会主催 小田原イベント(神奈川県 小田原市)
2015年10月 PCA協会主催 シンポジウム(東京)  
2016年5月  沼津 マルイチカフェでハーブブレンダー養成コース開講
2016年6月  PCA協会主催 沼津イベント

修得資格

1987年  マミフラワーデザインスクール認定講師資格取得
1988年  ワコアインテリアスクールグリーンコーディネーター資格取得
1990年  カルフォルニア州立政府フラワー協会認定インストラクター取得
1995年  グリーンフラスコアロマテラピースクール講師認定資格取得
1995年  商工会議所認定カラーコーディネーター検定試験3級取得
1995年  文部省認定 色彩能力検定2級取得
1997年  日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー資格取得
1998年  ゼネラルテラピストの資格取得
1998年  日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター資格取得
1999年  国際植物療法協会認定 植物療法士初級の資格を取得
2000年  国際植物療法協会認定 植物療法士中級の資格を取得
2001年  日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト資格取得
2004年  国際植物療法協会認定 植物療法士上級の資格を取得
2004年  国際植物療法協会認定 植物療法師資格を取得
2005年  ICAMマスターゼネラルセラピスト資格を取
2009年  財団法人メンタルケア協会認定メンタルケアスペシャリスト取得
2010年  PCA協会認定 コュニケーションサイコアロママスター取得 
       ハーブブレンダーインストラクター取得

ページ上部へ戻る